遂に8/21 18:00に覚悟をもって参加させてもらったオンラインサロン。
【オンラインサロン Japan7】
今の時点で残り2名となっていますね。
5万円を払うってことは相当な覚悟をもって、参加されている経営者の皆さんだと思います。
すごい人からしたら、はした金かもしれないですが、ぼくにとったらかなり貴重なお金ですし、この投資に対して自分がどう成長できるのか?って事をかなり真剣に考えます。
死ぬ気で頑張らないといけないレベルだと思っています。
何となく経営をするのではなく、頭で考えて、うまくいく理由やうまくいかない理由をしっかりと言葉で伝えれる経営をしていきたいですね。
経営センスっていう言葉を良く聞きますが、社長の舵取り次第でどうにでもなってしまう怖さもあったり、独自のデータに基づいて他の人が思いつかないことができたりするひともいます。
感覚っていうのもセンスだと思います。
他の人が真似できないことをしているのが、【Japan7】のオーナー二人なんだと思います。
エザキ ヨシタカさん(glico)
https://www.instagram.com/p/BmqOvmZl2Fy/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=78hy7i7tosdr
高木裕介さん(U-REALM)
https://www.instagram.com/p/BmqjJY2l7oj/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=z6jcj6vyxlrk
二人の熱い想いを。
【オンラインサロンJapan7】は完全コンサルタントをしてくれる
コンサルってホントに難しいと思います。
知っている人ならともかく、知らない人のコンサルをするってなると無責任なことも言えないし。
エザキさんとは面識があるので、少し理解してくれてると思いますが、高木さんは初めましてですが、かなり親身に聞いてくれて答えてくれます。
分からないからこそ、【僕という人間】を理解して頂けるように、些細なことでも質問しまくってます。
普段ならこうやってできるなんてあり得ないのに、それができてしまうってこと自体がすごく良い環境だなって思います。
遠く離れている兵庫と東京ですが、もう関係ないですね。
経営をしてまだ2年ですが、ホントに思うことは【知らないことが罪】だと思います。
損しまくりですね。
そうならないように自分に投資をして、知識や情報を増やしてアウトプットしながら、行動して経験を積んでいくってことが大事なんだと思います。
今、自分が考えていることややろうとしていることを第三者からみたらどう思うのかってことを踏まえてやっていく。
それを自分流に置き換えて結果をだして、利益をだすってのが経営として大事だと。
まだ始まったところですが、ワクワクしながらやれてますね。
【オンラインサロン Japan7】はこんな人にオススメ





少人数制でやることによって、クオリティの高いものになっていくんだと思います。
個人的にはあまり人数を増やして欲しくないってのはありますね。笑っ
時間をムダにしたくないので、成功している人が【何を考え】、【行動しているのか?】ってことを素直に聞いて取り組んでいきたいと思います。
Bellavita 情報
・お店のホームページ
・[メデュラ シャンプー]9つの質問に答えてあなただけのシャンプーを作れます。クーポンコード『bellavitam』を入力で2000円オフ
・各SNSをまとめたサイト
・お問い合わせはラインでお願いします
